news & blog

ニュース

洗顔と保湿力

いつもご覧いただき ありがとうございます

朝と夜は少し涼しくなり、エアコンがなくても過ごせる様になってきたかと思いますが…皆さんはいかがでしょうか?

とはいえ…日中は真夏日の様な日差しが続いている9月

暑いとついつい…「洗顔時のすすぎ」を水に近いぬるま湯や水ですすぎ…やってしまいますよね?(私もやりがちです😱)

冷たすぎてもクレンジングの油分が固まってしまい充分にすすぎきれない場合もあります。P6クレンジングは肌を保湿しながら、水分の喪失を守ってくれます。その、P6クレンジングと相性の良い洗顔は、発売当初から大人気の♡P11ワイプミルク(洗顔)

洗顔の役割は不要な皮脂を取り除いてくれ、美容液の有効成分が浸透しやすくなります。

水だけでは不要な皮脂は除去出来ません🙅‍♀️

有効成分の浸透も悪くなり、酸化しくすみの原因に…また不要な常在菌の繁殖も、痒みや、炎症につながります。

「朝は乾燥するから、洗顔は水洗いだけ」とゆう方もいますが…きれいな素肌の基本は「朝も洗顔」です。

洗顔後に乾燥する・つっぱるは、洗顔時のすすぎの温度や使用している洗顔の刺激が強すぎるのかもしれません。与えるケアより落とすケアの見直しを☺️

Archive