news & blog

今週のキーワード

洗顔後、つっぱる・乾燥するは「洗顔の見直し」が必要なサイン

いつもご覧いただき ありがとうございます。

10月といえども…日中はまだまだ半袖👕で過ごせる陽気ですが…朝と夜は過ごしやすくなってきましたね。夏と比べ格段に汗をかく量がへりはじめ、肌の乾燥を感じる方が多くなってきました。

皆さんは、「正しく洗顔」できていますか?

よく、お風呂から上がったら、数秒以内に化粧水をつけないと、肌が乾燥してバリバリになる( >д<)、;’.・という方のお話をききますが…これは洗顔によって化粧水をすぐに使用しなければならないほど、洗いすぎてしまって、乾燥・つっぱる状態にしてしまっているんです( ゚ 3゚)

ただ、クレンジングや洗顔って…ただ単に「これで洗って下さい」と売って終わりではなく、正しい使い方や洗い方が大事。

良い商品も、正しい方法で使ってもらわないと結果の出ない粗悪品になりかねません。

洗顔後に、肌のつっぱり感を感じ始めたら…「乾燥のはじまり」のサインかも?しれません。クレンジングや洗顔の選び方も大事ですが、すすぎの際のお湯の温度も要チェックです。

朝晩と肌寒くなってくると、ついついやってしまいがちなのが…お湯で顔をすすぐ事です。いくらクレンジングや洗顔で皮脂膜を残しても、お湯で洗い流してしまったら元も子もありません(ФωФ)

特にこれからの時期は…「皮脂膜をとりすぎない事」これがとっても大事になります。

 

 

Archive