ブログ
急激な冷え🥶は対敵🙅♀️
皆さんこんにちは🙋♀️
いつもT’skiss cosmeをご愛用いただきありがとうございます😊
気温がグッと急上昇し、蒸し暑い日々が辛い時期に突入しました🥵☀️
体調等は大丈夫でしょうか?
思わず、室内エアコンが必須で、冷房ガンガンについていますよね?
外は暑くて、室内は寒いくらい。。
体が冷えると、皮膚は血液の流れを減らして熱が外へ逃げないように働きます。
冷えから体を守ってくれる反面
血流が減ることで皮膚に十分な栄養が行き届かなくなり、肌の再生、修復に必要な養分が少なくなっていきます。
さらに、体温を逃がさないように全身の血管が縮むとリンパの流れも悪くなります。
リンパの流れが悪くなると、代謝が悪くなり、ターンオーバーの機能が低下してしまいます。
そうすると体だけではなく
お肌にとっても様々な
トラブルを引き起こします。
体が冷えてターンオーバーが乱れると、
肌表面に古い角質が残ってしまい
充分な水分を貯め込むことが
出来なくなくなります。
古い角質が溜まる
「くすみ」や「シミ」の原因になるだけでなく、「ニキビ」や「吹き出物」を発生させることがあります。
また、流れが滞った血液が毛細血管を広げて皮膚から透けるようになるため、「赤ら顔」になったり「くま」ができたりする場合もあります
《対策》
足元は温める
靴下を履く。(締め付けのないもの。)
夏でも温かい飲みものや
温かいものから先に食事を取る
ぜひお試しください☺️🙌