豆知識💡
肝臓は身体のデトックス工場🏭
いつもご覧いただき ありがとうございます。お盆も過ぎ…8月も終わるとゆうのに…この暑さ🙍💦💦まだまだ続きそうなので、皆さん体調管理は十分にお気をつけ下さいね。さて、こうも暑いとダメだと分かっていても…冷たいものやアルコール等とりすぎになってきますよね…。
中でも…アルコール🍺🍸️🍷🍶飲みすぎると、肝臓が疲れやすくなり、解毒💀する力が弱くなります。そうすると、血液の巡りが悪くなり、酸素や栄養が体内に行き届かなくなり肌のくすみやハリ不足⤵️また、一時的に男性ホルモンである(テストステロン)が増え、皮脂の分泌が増えるのでニキビができやすくなることもあります。
肝臓は脂肪の代謝や胆汁の分泌を通して皮脂バランスを調整したり、肌に必要な栄養素を代謝したりして、血🩸を綺麗にするフィルター的な役割を担っているので、血液がドロドロな状態だと、末端=肌まで栄養が届きにくくなり、結果的に肌の再生力か遅くなる→保湿力も弱くなる→乾燥しやすくなります。もし、ニキビがひかないな~と心あたりのある方は…少しだけアルコールの摂取量を控えてみると良いかもしれませんね。毎日飲んでらっしゃる方は🔸週に1回~2回か3回に回数を減らす🔸休肝日をもうける🔸お水を良くのむ(アルコールの分解を手助けする)🔸肝臓を労る栄養素をしっかり摂取(オルニチン/しじみ)ビタミンB群(レバー納豆たまご)亜鉛(ナッツ赤身肉🍗)など…
それも難しい方は…NプラSサプリメントオススメです♡
