血液…血行…血って大事😿
いつも ご覧いただきありがとうございます。お盆もあっという間に終わり…涼しくなるのかと思いきや…残暑はなかなか厳しそうですね😨そしてこんな天気の中☀️☀️…毎年恒例の登山に行って来たのですが、今年はなんと!!途中リタイア~😭😂😭😂😭😂してきました。今年は行く前からあまり体調が思わしくなかったのに加え、健康診断でひっかかっている😖「血液」の検査を蔑ろにした結果だなと思います😨(反省🙈)
皆さん 血液の生まれ変わり(入れ替わり)に約4か月(一気に入れ替わるのではなく常に少しずつ作られて、酸素を運ぶ赤血球が全部入れ替わる)=120日間👀✨かかるのご存知でしたか?(恥ずかしながら私…最近知りました📖)
その中でも、とりわけ女性の「貧血」に大きく関わっているのが…血液中のヘモグロビン🎈簡単に言うと、酸素を運ぶトラック🚚だと思ってくださいね。←私はこのヘモグロビンの値が極端に少なすぎて(サロン内でもちょっと動くだけでも息切れしたり、立ちくらみしたりと😂顔色が悪いとも😱)…全身の細胞に酸素をくまなく届ける事ができてなかったようです😱そして、帰りには身体の中で出来た二酸化炭素を回収→肺まで戻すとゆう一連の役割を担っています。どうしても、女性は生理がある分…貧血の方がとても多いですが…冷えは美容の敵ともいわれるぐらい…夜の寝つきが良くなかったりで、代謝も落ち、肌のターンオーバーも低下し…と肌にも身体にも良いことはひとつもありませんよね。鉄剤を飲むのが一番!といわれるのですが…(肌の事を考える🤔とイマチイチテヲ出セズニ…………)ですが、身体があっての美容なので、今年はやってみようと思っています。
そして、食事にも気をつけたいポイント😋たんぱく質を摂る🐟️🍖たんぱく質は摂り貯めが出来ない栄養素なので、毎食少量でもいいので意識して摂るようにしましょう。また、足りない栄養素をプロテインで補っている方も多いと思います。が…中には肝臓の数値が悪くなることも(分解する肝臓に負担がかかりがちなため)…あるかもしれませんので、自身の体調をみながら調整するといいかもしれませんね。
