コラム
お肌と腸の関係🤝
肌荒れが起きたときに
その原因は、何を考えますか?
そして、肌荒れを直すために何をしますか?
1️⃣エステや皮膚科に駆け込む🏃♀️
2️⃣効果がありそうな化粧品を買いに行く🏃
3️⃣美容クリニックに行く🏃♀️
まずはこんな風に考える人が多いかもしれません🙋♀️
でも、それが「生活習慣」に原因があったとしたら一時的に良くなった気分になるだけで
根っこの部分は良くならないはずです。
皆さんは
「お肌は内臓を映す鏡」という言葉を
聞いたことがありますか??
便秘はもちろんのこと
栄養を吸収する小腸が冷えていたり
弱っていたりすると
せっかくの栄養素がいきわたらず
お肌にも少なからず影響を及ぼします。
特に今年なら夏は猛暑が続いたので、
冷たい飲み物・食べものを
1日に何度も何度も取っていたかもしれません。
1日・何回も・毎日を続けていると
小腸が悲鳴をあげるのも無理はありません。
できれば回数を減らしたり
温かいものがキツいのであれば
常温のものを摂取したりする事で腸が悲鳴をあげるのを未然に防げたかもしれません。
「絶つ」のではなく「気を付ける」ことが
まずは大事✨
この時期の肌荒れ
その原因がもしかして内臓の不調かも?
一度、見直してみて下さいね🙋♀️