news & blog

今週のキーワード

これからの時期に気をつけること…

いつも ご覧いただきありがとうございます。

連日暑すぎて、体力も気力も奪われそうですが👼皆さん…大丈夫でしょうか?これだけ暑いと…ちょっと動いても汗汗汗💦👕💦毎日すごいですよね😲

ところで…

「弱酸性」皆さん良くお聞きになる言葉だと思います。

健康な肌の表面はPH6.6~6.7の弱酸性を保っています。(PHとは…酸とアルカリの度合いを示す数値)

私達の肌の表面は「皮脂膜」といって天然の保護膜により、肌の潤いを保ちバリア機能が正常に働く事で肌を守っています。

汗をかくこと自体は悪いことではないですが、大量に汗をかいた時は肌が中性~弱アルカリ性に傾き、悪玉菌である黄色ブドウ球菌などが増えやすくなり、身体や皮膚に痒みや湿疹等がおきやすくなります。なので、この時期に肌に傷などがある場合(化膿しやすいため)は早めに傷の修復をしておかないといけないのはこの為なんです。

また、汗をかくのはとめられないので( ;∀;)インナーを着替えたり、汗の溜まりやすいところはこまめに洗ったり(もちろん洗える環境下にある場合です)洗えない場合は、ガーゼタオル等で拭くことも大切です。

その後のケアには、全身どこでも使える優秀なローションとゲルクリームで消炎と鎮静をメインに…✴️

ソフトスキンローション 300ml ¥6,050-

髪の毛~全身どこでもお使い頂けます。お風呂上がりに全身サッと塗るだけの簡単ケア

T-Gel N30 120g ¥5,995-

オリーブ果実油 黒砂糖エキス カンゾウ葉エキス ヨモギ葉エキス シソ葉エキス等生薬でつくられたゲルクリーム

日焼け後の鎮静パックとしてお使い頂くこともできます。

Archive